About Us
「なんでもある時代だからこそ、ヴィンテージを選びたい」
アート好きは父から、ヴィンテージ好きは祖母から。
ヴィンテージには、ただ時間が経過しただけではない価値があります。今より限りがある中から生まれた生活品でありアートです。国から国へ渡り手元にある奇跡。ひとつひとつにストーリーがあり浪漫が詰まっています。
ヨーロッパ各国には昔から蚤の市の文化があります。「医者と味噌は古い方がよい」ということわざではないですが、古いものは良いものという価値が根付いているようです。当店では、主にオランダ、ドイツ、スウェーデンのディーラーから直接買い付けています。中でも世界の6割の花が集まると言われている花大国のオランダでは、様々な国のヴィンテージが手に入ります。
しかしながら生産国・時代背景を正確にお伝えするのが難しいことを、予めご了承ください。信頼置けるディーラーからの情報を元に可能な限り調べてはいますが、証明することは困難です。ただそれでも限りある情報をお伝えすることで、異国に思いを馳せたり空想を広げる楽しみがあると思います。
では、皆さんの宝物が見つかりますように。
Floral Design: 画像右の奈緒子さん 古き良き友人であり、フローラルデザイナー
Photographer: あんなさん・こまちさん@kuppography港北
And thank you Ryuji and Saori for all the support.