
旧西ドイツのベイ・ケラミク製。プリミティブさを感じさせる抽象的な模様が手描きで描かれています。大ぶりの枝ものを飾るのも良さそうです。ベイの作品には個性的な色・形が多く存在しますが、こちらに限っては非常にシンプルでミニマルな精神を感じさせる一点です。
戦後1950年~1990年ドイツには100軒以上の工房/メーカーが存在し、1933年ランスバッハ・バウムバッハにエドゥアルド・ベイによって創業されたBay Keramikは中でも非常に成功した工房でした。ベイの花瓶は個性的な色・柄・形があり、1950年代〜60年代の作品の中でも特にBodo Mansによる作品は特に人気で、熱心なコレクターがいます。
---------------------------------------------------------
コンディション: A
メーカー: Bay Keramik
国: 旧西ドイツ
時代: 1960s頃
サイズ: 高さ20cm・幅18cm・口11.5cm・φ9cm
---------------------------------------------------------